· 

4月10日は建具の日

~4月10日は建具の日~

1985年(昭和60年)に一般社団法人 全国建具組合連合会が、「よ(4)いと(10)(良い戸)」と読む語呂合わせから制定。また、「建具(たてぐ)」の要は「戸」であり、春に住宅の新築・増改築が盛んになって建具に関心が集まることからもきてるようです。

「建具」は、建築物の開口部に設けられる開閉機能を持つ仕切りのことです。用途は、出入口・通風口・採光・遮音・防犯など多岐にわたり、それぞれ様々なタイプのものが用いられています。
素材も木製・アルミ製・鉄製・樹脂製・ガラス製・プラスチック制など種類があります。
使用する場所や用途に合わせて選びましょう。また音をできる限り遮断したい部屋は開き戸、可動スペースが取れないところには引戸などにするなどの工夫が必要です。

◎建具の種類◎
出入り口建具・・・・家の顔となる玄関や勝手口な
どに用いられるドア・戸・扉
など

窓建具・・・・・・・木製の和風建具である板戸、
格子戸・雨戸
          洋風建具のガラス戸・掃出し
窓・天窓・出窓、明り取り窓
          など

内部建具・・・・・・仕切り壁に設けられる
          室内ドアや、和室にある
          障子・襖(ふすま)・
          欄間(らんま)・鴨居など

収納建具・・・・・・クローゼット、下駄箱など
          扉がついて部屋と収納部分を
          隔てているもの

外構建具・・・・・・庭や建物を取り囲むフェンス
          や門扉など